
エントランスホール(2020年1月撮影)
新たな時代を担う企業にこそ、存在感を放ち信頼感溢れるファサードを。
BIZCORE渋谷外観(2020年1月撮影)
アルミカーテンウォールとフレームを組み合わせた外観のデザインは、企業の「信用力」や「先進性」を想起させます。
BIZCORE渋谷外観(2020年1月撮影)
様々なビジネスシーンを彷彿とさせる、上質で洗練された共用空間。
【凡例】
エントランス
エントランスホール(2020年1月撮影)
屋上庭園
屋上庭園(2020年1月撮影)
【凡例】
天井高2,800mmを確保。ハイスペックな設備で働き方の効率的をサポート。
働く社員全員が、オフィスで過ごす時間をより快適に過ごせるような空間設計。
※1 60VA/㎡の内、15VA/㎡は非常用も兼ねています。
多層のセキュリティが、防犯・情報漏洩対策に寄与
万が一の備えとして、非常時の事業継続環境を整備
災害時、電力供給が寸断された場合に、
ビル内非常用電源は 最大48時間 15VA/㎡供給。
ビル内に設けた入居者専用の災害用備蓄品倉庫には、在館者・来訪者分を含めた計3日分の水・食料・ランタン・簡易トイレ等の備品を完備しています。また、煩雑な備蓄品の期限管理もお任せいただけます。
建物は、建築基準法において必要とされる強度の1.25倍以上の耐力を確保しています。
地震時の天井落下を防止するために「耐震天井」を採用。各部材の強度を高め、ブレースを設置し、壁との間に適切なクリアランスを設けることで壊れにくい天井としています。
最先端のビルだからこそ実現できる「省エネ」と「快適性」の両立
Low-E膜をコーティングした断熱性能と日射熱遮蔽性能を向上させたペアガラスを採用し、冷暖房負荷を軽減します。
Low-Eペアガラス概念図
室内の照明器具を設定した照度(750lx)に自動調光し、省エネ・省コスト化を実現します。
パントリー・トイレ等の共用部に人感センサーを設置。無駄な点灯を防止します。
専用のシステムにより、エネルギー使用量や原油換算値の実績をいつでも簡単に確認できます。
物件に関する詳しいお問い合わせ・資料請求
日鉄興和不動産株式会社 賃貸事業本部
〒107-0052 東京都港区赤坂一丁目8番1号 赤坂インターシティAIR 20階
〒107-0052
東京都港区赤坂一丁目8番1号 赤坂インターシティAIR 20階
電話をかける